仮想通貨の取引をするために口座を開設する際には、個人情報を正確に登録する必要があります。
これは、他人の口座を不正に作る詐欺を防止したり、脱税などの不正を防ぐために設けられている仕組みになります。
不正に取得した口座で、マネーロンダリングなどの資金洗浄など犯罪組織に悪用されてしまいますからね。
口座を作る際には、必ず個人情報は免許証などと同じ住所などを記入するようにしてください。
では、DMMビットコインに個人口座を持っている人で、個人情報に変更があった場合。
例えば、引っ越しや転勤などで住所変更が起きた場合には、どのような手続きが必要となるのかを調べてみましょう。
DMMビットコイン 住所を変更したときに確認したい手続きとは?
まず1つ目は「メールによる変更手続き」です。
DMMビットコインの口座開設時に本人確認をするため送られてきたメールが保存されているなら、そのアドレスを活用しましょう。
住所変更が完了している本人確認用書類、例えば運転免許証やパスポートなどをスキャンしてデータを添付し、「住所変更の依頼」というテーマで送信すれば完了です。
担当者からすぐに折り返し確認の連絡が来るはずなので、それを必ず確認しておきましょうね。
初めからメールで申請することも可能ですが、初めての場合すぐにメールは思いつかないかもしれません。
ですが、安心してください。
お客様サポートを活用すれば、簡単に申請することができてしまいます。
そう!2つ目は「お客様サポートを利用する」になります。
こちらを利用すれば、「以前のメールアドレスが保存されていない」あるいは「メールを送ったのに確認の連絡がこない」という場合でも、もちろんすぐに対処することが可能になります。
DMMビットコインの公式サイト上にある「お客様サポート」から住所変更に関する申請を行ないましょう。
メニューから「お客様サポート」を選択し、登録情報変更のQの部分を見ていくと引っ越しについての質問があります。
お問い合わせのフォームを開くと、本人確認書類の送信用フォームが準備されているので、それを活用すればOKです。
正確な本人情報を登録しておくことは取引でトラブルが発生した際の保証となりますから、「たかが住所変更」と考えずすぐに手続きを行なうように心がけておきましょうね。